Implant

インプラント

インプラント治療とは

歯科治療のインプラントとは、何らかの原因で歯を失った部分を補う治療法です。
歯が欠損した部分のあごの骨に、人工の歯根を埋め込み、その上にかぶせ物を装着することで天然歯に近い見た目や咬む力を回復することができます。

歯科用CTや手術室

当院では、最新式の歯科用CTを備えており、院内で精密検査から手術、メインテナンスまでを一貫して行うことができます。

従来の治療法との違い

インプラントと他の補綴装置との大きな違いは、天然歯と同様に1本で独立して立つため、治療に際して周りの歯を削ったり、その装置により周りの歯に負担がかかることがないということです。
天然歯と同じように使用、清掃することができ治療後の違和感も他のものに比べて少ないです。

インプラント治療のメリット・デメリット

メリット

  • 自分の歯で噛んでいるような感覚を取り戻せる
  • 入れ歯のように取り外して清掃する必要がない
  • 見た目が本物の歯にそっくり
  • 周囲の歯を削る必要がない

デメリット

  • 小手術が必要
  • 治療後痛みや腫れを伴うことがある
  • 治療期間が他の装置と比較して長い
  • 保険適応外
  • インプラント歯周炎のリスクがある

インプラント治療がお勧めの方

  • 天然歯のようにきれいな見た目で治療したい方
  • 健康な天然歯を傷つけずに残したい方
  • 入れ歯にしたくない方
  • しっかり天然歯のように噛めるようになりたい方

インプラント治療と歯周病

歯周病を直さないままインプラント治療を始めると、インプラント歯周炎や細菌感染のリスクが上がります。インプラント治療を行う前に歯周病治療が必要な方は行う必要があります。
インプラント治療後も、メンテナンスを行うとインプラント歯周炎になることがあります。
インプラント歯周炎とは、歯の歯周病と同様に、歯肉の腫れや出血などから始まり、進行するとインプラントが抜け落ちる可能性があります。
こうしたリスクを回避するため、定期検診を欠かさないようにしましょう。

よくある質問

Q.インプラント治療は危険ではないの?
A.インプラント治療は外科手術を伴うため、リスクがないわけではありませんが、正しい審査診断、リスクを考慮したうえで行えば危険ではありません。30年以上前の論文的な臨床成績でも10年成功率が上顎で81%、下顎で95%であり、現在ではさらに高い臨床成績があります。リスクを回避するためにも、治療前に検査をしっかり行い、納得いく治療ができる医院を選ぶことが重要です。当院では精密な検査の上診断を行い、治療計画を立て細心の注意を払い治療を行っています。
Q.インプラントは誰でもできますか?
A.糖尿病がコントロールできていない方や骨粗しょう症の治療をされている方、妊娠中の方、今後顎の成長が見込まれる未成年の方、重度の歯周病の方など、その他の治療が最適の場合もあります。欠損部の骨が少ない方は骨を増やす治療など適切な処置を行ってからインプラントを埋入する場合もあります。他院で骨が薄いから難しいと言われた方も、まずは一度ご相談ください。
Q.インプラント治療の期間はどれくらいですか?
A.口腔内の状況によりますが、目安として半年から1年ほどです。抜歯後すぐにインプラントを埋入できる場合は治療期間を短縮できる可能性がありますが、すべての患者さまで可能なわけではありません。
Q.インプラントを入れてもMRIは撮影できますか?
A.通常のインプラントでは撮影に影響ありません。インプラントを支えとして磁石付きの入れ歯を装着する場合、注意が必要となることがありますがその場合は事前に説明をいたします。
Q.どこのメーカーのインプラントを使っていますか?
A.当院では主にデンツプライシロナ社のアストラテックインプラントシステムを使用しています。アストラテックは世界3大インプラントメーカーの一つで、世界的なシェアが高く、長期的な臨床データや多くの実績から安全性が証明されています。
Q.医院によってインプラントの金額が違うのはなぜですか?
A.インプラント治療は公的保険が適用されない自由診療です。使用するメーカーや術式の違いにより、料金は医院ごとの裁量で設定されています。

ロゴマーク

くちと歯クリニック小田原駅西口

住所
〒250-0045 神奈川県小田原市城山1-4-1城山タワープラザ203
電話番号
080-4150-0118(よいこいい歯)
診療時間
診療時間
8:30~17:30

△...土曜日は 8:00〜16:00

休診日
月曜日(訪問診療のため)・日曜日・祝日
診療科目
一般歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科
最寄駅
小田原駅西口直結(徒歩1分)