Orthodontic

矯正歯科

歯列矯正が必要な理由

矯正治療の目的は噛み合わせの改善と見た目の改善です。
噛み合わせに異常があると、過剰な力の負担がかかる歯の寿命は短くなり、顎関節に異常が起こることがあります。歯列のがたつきにより清掃不良になりやすく、むし歯や歯周病のリスクが高くなることもあります。機能的・予防的な観点からも正しい位置に歯を整えることが矯正治療の目的です。また、見た目においてコンプレックスとなるような歯並びを改善することは、心の健康につながります。

矯正装置の種類

マルチブラケット矯正(ワイヤー矯正)

どんな症例にも対応しやすい固定性の矯正装置です。
固定性のため白色のワイヤーやホワイトブラケット(歯に着ける装置)も選択可能です。

マウスピース矯正

ワイヤー矯正よりも審美的で他の人から見て目立ちにくい矯正装置です。

舌側矯正

ワイヤーを歯の裏側に貼って矯正を行うことも症例によっては可能です。

歯並びはマウスピースで改善できます

歯並びの矯正というと、銀色の装置が目立つイメージの方が多いのではないでしょうか。近頃では、銀色の装置以外にも治療の選択肢が広がり、薄いマウスピースによっても歯並びの矯正ができます。
矯正に使用するマウスピースは透明で、異物感もそれほどなく、矯正中のお痛みもワイヤー矯正より少なく、ワイヤー矯正でのネガティブな点を補う要素が大きい装置です。
すべての症例に対応できるわけではありませんが、歯並び矯正に興味はあったけど、見た目や違和感が気になって挑戦できなかったという方は一度ご相談ください。

マウスピース矯正のメリット・デメリット

メリット

  • 透明で装置が目立たず、他人の目が気にならない

    透明な取り外し式のマウスピース(アライナー)を使用するため、見た目を気にせず矯正できます。

  • 患者さまご自身で取り外しできる

    いつでもご自身で取り外しすることができるため、お食事の際は外して普段通りに可能です。歯磨きも普段通りに行えます。

  • 痛みが少ない

    マウスピース矯正は一度に歯を動かす量が少なく、治療中の痛みが少ない装置です。マウスピース交換後しばらく装置による締め付け感が現れますが、数時間でなくなります。

  • 通院回数が少ない

    マウスピース矯正治療中は1~2か月に1度程度通院していただくことが多いです。ワイヤー矯正の場合は1か月に1度の来院が必要ですが、それと比較して通院頻度が少なくても治療を進めることができます。

  • むし歯や歯周病になりにくい

    アライナーを取り外して歯磨きを行うことができるため、むし歯や歯周病になりにくい矯正方法です。アライナー自体の清掃も簡単にできます。

  • 金属アレルギーでも治療が可能

    金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。歯の表面にアタッチメントと呼ばれる出っ張りを付与する場合がありますが、歯の治療で使用するプラスチックを使用します。

  • 最終的な歯並びを事前に確認できる

    治療計画をパソコン上で立案するため、最終的なゴールを目で見ることができ、どんな風に歯が並んでいくのかを確認できます。

  • 矯正治療中にもホワイトニングができる

    アライナーにホワイトニングジェルを塗布し装着することで矯正治療と同時にホワイトニングも進めることができます。

デメリット

  • 装着時間が確保できないと治療が計画通りに進まない

    アライナーは一日22時間以上、つまりお食事以外の時間はずっとの装着が推奨されています。装着時間が確保できないと歯に正しく力がかからず、計画通りに治療が進まないことがあり、患者さまの協力が必要です。

  • アライナー装着中は間食・食事できない

    アライナー装着中は唾液の流れが悪くなり、自浄作用が下がるため、糖分を含む飲食は控える必要があります。アライナーを外さず食事すると、むし歯のリスクが上がるだけでなく、破損の可能性もあります。

  • すべての症例に対応できるわけではない

    骨格に問題がある場合や、重度の歯列不正の場合は適応外となる場合があります。マウスピース矯正で治療可能かどうかはもちろん、総合的に判断して最適な矯正装置を提案させていただきます。

ロゴマーク

くちと歯クリニック小田原駅西口

住所
〒250-0045 神奈川県小田原市城山1-4-1城山タワープラザ203
電話番号
080-4150-0118(よいこいい歯)
診療時間
診療時間
8:30~17:30

△...土曜日は 8:00〜16:00

休診日
月曜日(訪問診療のため)・日曜日・祝日
診療科目
一般歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科
最寄駅
小田原駅西口直結(徒歩1分)