Whitening
ホワイトニング
ホワイトニングとは
歯科医院で行うホワイトニングとは、歯そのものを漂白し色を明るくする施術です。
近年では、エステで行うホワイトニングや気軽に手に入るホワイトニング材などがありますが、歯科医院では医療機関でしか扱うことのできない高濃度の有効成分を含んだ薬剤が使用できるため、安全性および効果が高くなります。
ホワイトニングの種類
ホワイトニングには、歯科医院で行うオフィスホワイトニングとマウスピースを作製しご自宅で行うホームホワイトニングがあり、両方を並行して行うことも可能です。
上記2つのホワイトニングは生活歯(神経のある歯)に対し行うもので、失活歯に対してはウォーキングブリーチ(インターナルブリーチ)が適応となります。
オフィスホワイトニング
高濃度の薬剤を歯の表面に塗布し、特殊な光を照射し薬剤を反応させ漂白を行います。
1回で理想の白さにならないことがあり複数回の施術が必要になることもありますが、イベントまで時間がなく1日で歯を白くしたい方におすすめです。
ホームホワイトニング
歯科医院で型取りをし、作成したカスタムトレーを使用します。ご自宅でトレー内面に薬剤を塗布していただき、⚪︎時間装着し(※薬剤によって装着時間異なるため各医院で使用する薬剤の推奨時間に変更してください)漂白を行います。
オフィスホワイトニングに比べて即効性はありませんが、1〜2週間で効果が現れ始め、ご自身の理想とする白さになるまで使用を続けていただくことで調整が可能です。
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを並行して行う方法です。
まずは歯科医院でオフィスホワイトニングを行い、その後ホームホワイトニングを行うことで、早く理想の白さに近づくことができ、満足のいく白さを長く保ちたい方向けのプランです。
ホワイトニングの注意点
ホワイトニングができない方
- 無カタラーゼ症をお持ちの方
ホワイトニングを避けた方がいい方
- 妊娠中や授乳中の方
- 歯周病や治療していないむし歯がある方
- 光線アレルギーの方
ホワイトニングで効果が得にくい方
- 重度のテトラサイクリン歯のある方
- エナメル質形成不全の方
- 神経のない歯(→ウォーキングブリーチが可能な場合があります)
- 被せ物や詰め物の部分は色が変わりません
失活歯のホワイトニング
ウォーキングブリーチ(インターナルブリーチ)
失活歯(神経のない歯)に対して行うホワイトニングです。
根の治療が緊密に行われていることを確認し、根の中の詰め物を一部除去した部分に漂白材を入れ、内側から漂白します。
よくある質問
- Q.ホワイトニング後、白さはどれくらい持続しますか?
-
A.生活習慣によりますが、一般的にオフィスホワイトニングの場合は3〜6か月程度、ホームホワイトニングの場合は6か月〜1年程度と言われています。
オフィスホワイトニングは短い期間と少ない回数で効果を実感しやすいですが、色の後戻りがホームホワイトニングに比べて早い傾向にあります。
イベントまでの期間や患者さまの要望に合わせて最善の方法を提案させていただきます。
- Q.ホワイトニングは歯に染みて痛いですか?
-
A.個人差がありますが、染みる症状が出る場合があります。
特に、歯周病などで歯茎が下がっている方はしみるリスクが高いです。しみる症状が出た場合は薬剤の濃度やホワイトニングを行う頻度を調整する必要があります。
- Q.市販のホワイトニングと歯科医院のホワイトニングは何が違いますか?
-
A.市販のホワイトニング材は、ホワイトニング効果があるものもありますが、歯磨剤では着色除去効果が高いものが多く、歯自体を漂白する効果は低いことが多いです。
歯科医院で行うホワイトニングは、高濃度の有効成分を含む薬剤を使用できるため効果を得やすいという違いがあります。
- Q.1本だけ色が悪い歯があります、ホワイトニングできますか?
-
A.歯の状況によりますが、ホワイトニングできることがあります。
変色の原因が神経の失活であれば、ウォーキングブリーチが適応になる場合があります。ただし、全ての失活歯で可能なわけではなく被せ物などでの色の改善が適応の場合もありますので、気になる歯があれば一度ご相談ください。